ママ的なポテンシャルを高く!ピアノとバレエ好きな娘の子育てを通して自分育てしてます。

親子でマネーリテラシーを上げていくことにした!

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
愛娘の子育てが趣味。 子育てで自分育て中。 子育てで自分育て中。 スキル0の専業主婦→マラソン完走→宅地建物取引士→整体師兼ブロガー ママ的なポテンシャル開花を目指して奮闘中。 スキル0の専業ママだった自分と娘、どこまでも可能性を信じて。

少しでも豊かに暮らしたい!ママブロガーtomoです。

お金が全てじゃないけれど、生きていくのにお金は必要!

一生お金に困らない生活を維持するには?

 

うちの娘たちが大人になる頃、自分が年金暮らしになる頃。

世の中はどうなっているんだろう?

今のままの知識で暮らしていけるかな?

いい歳になるまでお金初心者で生きてきた私ですが、

一家の家計を預かる主婦として、子どもの未来を担う母として。

何より自分自身の老後の資金問題について。

逃げるわけにはいかない「お金の問題」について学んでいこうと思います。

 

日本人はお金について何も知らない

「日本にはお金の教育が足りない。

 海外では中学生でも知っている金融の知識を持っていない大人ばかりだ」

こう教えてくれる人たちにネット(YouTube)で出会いました。

確かにその通りだ!と、動画を見まくる日々。

巣ごもり生活のおかげで、

改めてお金について考えることができて本当によかったです。

 

そもそもお金ってなんだろう?から始まり、

お金の稼ぎ方、貯め方、使い方。

お金を働かせてお金を増やすってどういうこと?

仕事って何?どんな仕事をすると幸せになれるのか。

 

一通り学んで腑に落ちた今となっては当たり前に思えるお金の正体ですが、

当時の自分には目から鱗の話ばかりでした。

 

「日本では学校でお金について一切教えない。

 お金の話は良くないこととされ、親から子にも話さない。」

 

確かに!お金の話について誰からも教わらなかった!

大体、お金の話はすごく親しい人ともあまり話さないもんな。。。

だから何も知らずにこの年まで生きてきちゃったのか。。。

改めて自分がいかに世間知らずか思い知らされました。

学校の勉強以外で学ぶべきことがたくさんあるということにも!

 

子どもと一緒に学べばお得!マネーリテラシー

日本人のマネーリテラシー(お金の知識、判断力)を高めたい!

そんな動きが広まり、学校教育でも金融教育が取り入れられてきました。

2022年度より実施される高校の新学習指導要項では、

家庭科の学習内容に資産形成が加わり、注目を集めています。

 

とはいえ、教える学校の先生が金融について初心者。。。

日本の教育レベルは高いと言われているけれど、

欧米にかなり遅れをとっている分野が「金融教育」。

 

学校だけに任せておいたら間に合いそうにないと感じます。

将来必ず役に立つお金の知識。

我が子にはぜひ身につけておいてもらいたい。

とはいえ、もちろん親も初心者レベル。。。

そうか!これから子どもと一緒に学んでいけばいいんだ!

大人が今から新しいことを学ぶのは苦しいこともあるけど、

子どもと一緒ならサボれずに学んでいけるかも♪

 

子どもの将来と親の老後の資産形成。

お互いの将来に役立って、お得な学びじゃん!

 

というわけで、親子でマネーリテラシーを高めよう!

そんな計画を始めてみました。

先ずは、何から始めればいいのか?

ちょっと前に大騒ぎになった老後資金2000万円の貯め方から調べてみます。

 

投資の話がメジャーになった老後資金2000万問題

金融庁が2019年の6月に公表した報告書「高齢社会における資産形成・管理」

当時、この報告書の内容が話題となり、

「このままだと老後資金が2000万足りないらしい。

 年金はどうなっているんだ!今さらどうしろっていうんだ?ふざけるな!」

世の中は大騒ぎになりました。

 

けれども実際の報告書の内容は、

全ての人が2000万円足りなくなるという話ではありませんでした。

 

あくまで現状では、

年金と退職金の貯蓄額2000万程で老後資金をまかなっている家庭が大半だよ。

今後、少子高齢化の影響も出てくるだろうから、

もらえる年金も減る可能性があるし、

長生きすればするほどお金かかるから若いうちから頑張って資産形成しておいてね。

(私でもわかるように要約するとこんな感じ↑)

 

でも、これってさすがにみんな気づいていたけど

大きな声で言わなかっただけの話じゃないですか?

 

少なくとも私たち世代以下の日本人は年金なんてあてにしていません。

だから将来に不安を感じている若い人たちが多いんです。

結局少子化は止められず、人口減少が決定の日本において、

これからどうやって生き残ればいいのか?

さすがに金融や投資について何も教えてこなかった国も危機感を覚えているはず。

 

これまでお金の話はタブーとされ公ではあまり話も聞かない、

教育も受けていない、マネーリテラシーのない日本の大人たちに、

「NISAやiDeCoを導入したから頑張って投資で資産増やしてね!」

そう言われても、

「株式投資?何それ?ギャンブルじゃないの?危ない危ない。貯金がいちばん!」

そう言って興味を持てない人が多いのが現状です。

大体、いい年になった大人が

「これまで全く知識がなかった新しいことを学ばなければいけない」

ってところがハードル高すぎなんです。

 

社会人になったら忙しくて、新しいことを学ぶ時間なんてない!

今から学んでマネーリテラシーを上げていけ!と言われても、

正直苦しい、反発されて当然です。

 

でも、絶賛新しいこと学び中!!の子どもたちは違います!

抜群の吸収力で、金融の知識も手に入れることができるはずです。

日本の未来を担う子どもたちのマネーリテラシーが上がれば、

私たちの老後も明るいかも☆(他力本願すぎ?)

ぜひ、子どもたちには金融教育を受けて学んで欲しいです。

そして親子で一緒に学べば一石二鳥♪

子どもと一緒なら、サボらずに頑張れるかな。。。

何より自分の老後のためですもんね!頑張ります!

 

ここまで読んでいただいてありがとうございました。

金融の知識をつければ、まさにママ的なポテンシャルが爆上がりです!

親子でマネーリテラシーを上げよう!企画。

 

これからも学んでシェアしていきますのでよろしくお願いします!

 

この記事を書いている人 - WRITER -
愛娘の子育てが趣味。 子育てで自分育て中。 子育てで自分育て中。 スキル0の専業主婦→マラソン完走→宅地建物取引士→整体師兼ブロガー ママ的なポテンシャル開花を目指して奮闘中。 スキル0の専業ママだった自分と娘、どこまでも可能性を信じて。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© ママテキポテンシャライト , 2021 All Rights Reserved.