ママ的なポテンシャルを高く!ピアノとバレエ好きな娘の子育てを通して自分育てしてます。

新生活の始まり!姿勢を意識して新しい自分をスタートしよう

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
愛娘の子育てが趣味。 子育てで自分育て中。 子育てで自分育て中。 スキル0の専業主婦→マラソン完走→宅地建物取引士→整体師兼ブロガー ママ的なポテンシャル開花を目指して奮闘中。 スキル0の専業ママだった自分と娘、どこまでも可能性を信じて。

いよいよ新学期!

新しい環境で0からのスタート!

期待と不安で落ち着かないこの時期。

姿勢を意識して今までの自分よりも元気に動けるようになりませんか?

姿勢を正すだけでラクになる?

私が整体師になりたいと思った理由の一つに、

「正しい姿勢を身につけたい」というのがありました。

姿勢がいい人は見た目も美しくなんだかきちんとしていそう、とみられるのはもちろん、

姿勢がいつも正しければ、肩こりにならないのか?

正しい姿勢で立ったり座ったりすれば、疲れないのか?

正しい姿勢の歩き方や走り方をすれば、疲れないのか?

そう、とにかく「なるべく疲れたくない」(笑)

世の中には、もっと効率のいい姿勢や方法があるはずだ!

それを知っている人々は、いつも活動的に動けてかなりトクをしているに違いない!

と、基本的になるべくラクに。。。の思考回路から行き着いたのが整体を学んでみよう!です。

しかし、学んだ結果「正しい姿勢」≠「ラクな姿勢」ということがわかりました。

そもそも姿勢って何?

姿勢とは?と聞かれて単語でスパッと答えるなら、「体位」「構え」となります。

そして、現在の自分の姿勢とは「子どもの頃から今までの体の使い方によってできた形」です。

改めて考えるとなんだか恐いです。。。

ようは、今まで生きてきた結果が形になってしまっている。。。

「体の使い方」は脳の使い方でもあるので、姿勢を見るとその人の性格までも表してしまうということです。

というわけで、現在の姿勢とは自分のクセや生活の中でなんとなくラクだと感じる形。

特別意識しない限り「医学的に正しい姿勢」をとれている人の数は少ないです。

「正しい姿勢」が自分にとってラクな姿勢であるとは限らない

正しい姿勢の方がいい理由

もしかしたら、「正しい姿勢」をとることで余計に疲れることもあります。

長い時間保つのは無理。すぐに忘れてしまう。

それでも諦めずに「正しい姿勢」にこだわった方がいいのでしょうか?

整体を学ぶ前、自分もずっとそう考えていましたが

やっぱり諦めずにこだわった方がいいというのが結論です。

理由は、姿勢が安定することで心身のバランスも安定するからです。

そもそも「正しい姿勢」とは「身体全体のバランスが取れている姿勢」ということです。

身体を全体でみて、バランスを整えていく。

バランスが整っていると、血流がよくなり内臓や脳の働きもよくなる。

今よりもっと活動的に動ける身体と心の土台になると思います。

これを続けていくことが「不調のない身体」=健康 につながっていくのではないかな、と。

いい姿勢を意識する習慣をつける

いい姿勢とはいえ、同じ姿勢を保ち続けることは難しい。

ずっと同じ筋肉に負担をかけ続けることも良くないです。

たまにストレッチをしたり、ラクに感じる姿勢で休憩することもオッケー。

ただ、そのラクな姿勢が習慣になってしまうことには気を付けて。。。

うーん、むずかしい!

何事も、バランスとるのって難しい。。。

でも、一番ここが大切なんですねー!

 

 

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -
愛娘の子育てが趣味。 子育てで自分育て中。 子育てで自分育て中。 スキル0の専業主婦→マラソン完走→宅地建物取引士→整体師兼ブロガー ママ的なポテンシャル開花を目指して奮闘中。 スキル0の専業ママだった自分と娘、どこまでも可能性を信じて。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© ママテキポテンシャライト , 2019 All Rights Reserved.